2020-01-01から1年間の記事一覧

冷え~

深夜にならないうちに、気温がマイナスになった。今まで、年末に雪が降ったことはあっても、12月中こんなに寒い年があったろうか。今年、雪は降らないまでも寒さは格別。そして、新型コロナでいままでと違う年になった。寒さに震えながらも、夜空の星が綺麗。

年の瀬の庭木

蝋梅は正月前に咲いたけど、梅はどうだろう。蕾が膨らんでいる気配なし。 紅梅は早い筈だけど、こちらも咲く様子が無い。 うん⁉ マンサクが茶色い糸をつけたように蕾をつけている。

年の瀬の蝋梅

庭先から独特の匂いがする。見上げれば、蝋梅が咲き出した。年内に咲いたのは、早い方だろうか。 正月の花として、一輪挿しに飾ろう。

自分でラテアート 

ラテアートに挑戦。いざやってみると、意外と難しい。何分小さいカップの中だし、指を動かしても固定しない。やっぱりお店で出てくるようにはいかない。でも,カップの中の♡で温まろう。

氷点下の朝

ここ数日氷点下の朝が続いている。北側の出窓は結露でガリガリ。暖冬が続いたから、こんなことにでも驚いてしまう。

昼の月

午後東の空にうっすらと白い月?雲かと思いよくよく見てしまった。昨日の冬至と金星と関係有るのかな。

長寿祝い

新しい手帳には長寿祝い一覧表があった。それによると 70歳 古希 77歳 喜寿 80歳 傘寿 88歳 米寿 90歳 卒寿 99歳 白寿 100歳 百寿 108歳 茶寿 と記されていた。100歳まではアリだけど、108歳の茶寿は知らなかった。100歳を超えた高齢者はいるにはいるが、110…

109歳

2021年の手帳を手に入れた。最近は見やすく、少し大きいサイズを使っている。まず見るのが、満年齢早見表。手帳では最高齢は明治45年、御年109歳になる。明治、大正、昭和、平成、令和と生きたことになる。凄いよね~☆彡 今年はコンテナに葉ボタンだけ植え付…

12月の蝋梅

今年もあと数日。大掃除は寒くて手をつける気にならない。結局、暮れも押し迫ってバタバタすることはわかっているのに。 蝋梅が丸い小さな蕾をつけている。新春が近づいてきた。年賀状も(=^・^=)

さくら草

昨日は夕方、既にバケツに氷が張っていた。そして、今日は昼でも10℃以下で冷える。時折風花が舞い、山は雪だろうか。私は桜草の定点観測に行ってきた。 この様子では年内に咲くか、もしくは来年か。寒いといっても、水辺は事情が違うようだ。

変わり無し

私は家族の用で定期的に通院している。いつものように診察券を受付に渡して用件を告げ外来で待っていると、私の後から受付をした人に担当者が「お変わりありませんか」と尋ねた。対して、「変わりがあるから来たんだ」とのぶっきらぼうな返事。まあ、不安を…

氷点下の朝

今朝新聞がお休みで、ゆっくり玄関の戸を開けたんだけど、外は霜が降りていた。寒い~"(-""-)" 畑のブロッコリーも白くなっていた。まだ大丈夫だと思うけど、葉っぱで頂花蕾を包んでおこう。

土竜の径

ウチの周りの径に、いくつか土が黒く盛り上がっている。土竜のいたずらだ。綺麗に中央を盛り上げている。ここは高い木の陰で一日中寒いと思うけど、土中の気温は別なのか活発に活動している。

足袋 1サイズアップ

コノフィが一回り大きくなった。花が見られるだろうか。春から秋は外に出していたので、夏の間は真っ直ぐ上を向いていて、秋になったら横になってそのまま傾いてしまった。秋に向きを変えるんだった。

ツワブキ

ウチの隅っこに生き生きとした緑の葉に黄色い花、ツワブキが咲いている。実は今まで目立たなかったのに、この時期になると俄然存在感がハンパない。皇帝ダリアには敵わないけど、今外で咲いている花は少ない。皇帝ダリアは晩秋を見上げ、ツワブキは見下ろせ…

クリスマスカクタス

シクラメンが出回ると、気分は年末。ポインセチアはやっぱりクリスマス。そして、 クリスマスカクタス(デンマークカクタス)が蕾をつけてきた。夜間、気温マイナスが何日か続いている。我が家は温室が無い。蕾が落ちないよう注意しないと。

夏越しシクラメン Ⅲ

シクラメンが咲いてきた。去年の鉢とは思えないほどまとまっている。今まで何度もシクラメンの夏越しを経験してきたが今回が👍。シクラメン自体、品質も良かったに違いない。

昭和感

午後3時を過ぎると、寒くなってきて畑仕事はやってられない。もう終わりにしようと思っていたら、背後で「こんにちは」と挨拶された。振り向けば自転車で下校中の男子高校生?近所の子じゃない。通り過ぎた後ろ姿に、いつもこの道を通学していた中学生を思い…

鍋には白菜

苗から育てた白菜が大きくなった。植え付けたころは暑くて、虫に食われて散々だったけど、なんとかものになってきた。外葉はともかく、結球した部分は白菜らしい。寒くなって美味しくなるのを待っていられない。今日も鍋にしよう。

12月のキウィ

12月に入り朝方吐く息が白くなり、師走の寒さを感じてしまう。そんななか、キウィの緑の葉がいつまでも棚を覆っている。例年なら、11月に入ると、霜が降りて、葉が枯れ落葉してしまうのに。今年は実がつかなかった。思い返せば花が咲いた頃は、雨が続いてい…

ビーツ 

今年ビーツを育ててみた。初めてなので、プランター栽培から。スイスチャードのような葉っぱが、赤く大きくなってきた。もう少しで収穫できそう。スープにピクルスに、そして葉っぱも使えそう。

麦発芽

散歩の途中、麦がきれいに発芽していた。麦作が始まった。何時ごろ種蒔きしたのか、数日経っていると思う。昨年は縦横に合う箇所がずれていたり、条が曲がっていたり・・うん今年はきれいに仕上がっている。何方が作業したのか知らないけれど、上出来☆彡

今年の柚子

大きい方の柚子の木に、今年は実が生らなかった。今まで毎年生っていたのに。少し離れたところにある、小さい柚子の木にはたくさん実がついた。ただし、今年はお肌が荒れている。香りは変わらないけど、やっぱり見た目がよくない。それでも、これだけ生った…

芝桜

近くを散歩していたら、芝桜が目についた。冬を迎えるのに花が咲いている。常緑だけど、開花は春の筈なのに、どうして今頃咲いているのだろう。

今日の雲

日差しが届いて、外の方が温かい。溜まった洗濯物を片付けながら、空を見上げたら秋の雲。昨日は肌寒いかったのに、寒暖の差が激しい。

夏越しシクラメン Ⅱ 

シクラメンの蕾があがってきた。順調☆彡。冷え込みが厳しくなり夜は室内に取り込んでいるが、陽射しをうけて日中は暖かい。

キャベツとブロッコリー

キャベツが育ってきた。玉はまだ小さいけど、たくさん植えたので、スーパーで買うまでもない、早いけど収穫してしまおう。 今年菜園に仲間入りした芽キャベツ。小さい芽がたくさん出ている。収穫には暫くかかりそう。温野菜もいいけど、スープに使いたい。 …

紅葉のドウダンツツジ

三連休どこに行こうか考えていたけど、新型コロナ感染者の数字と、“我慢の三連休”のリフレインに出かける気持ちも萎む。出かけるのが無理なら、食事をと思うけどこちらも制約がいっぱいで(;´д`)トホホ。近くを散歩していたら、ドウダンツツジの紅葉が見事。

菊花祭

菊花展、菊人形祭り、秋の恒例行事が中止になっている。ウチの近所の御老人方は一年かけて菊を咲かせている。こんなことになって残念だが、立派に開花した菊も見てもらえなくて気の毒だ。オープンガーデンではではないが、通りかかった人が見えるように、道…

夏越しシクラメン

シクラメンを夜間、室内に置くようになった。意外とたくさんの花芽が葉っぱの下に隠れている。夏越ししたシクラメンは葉っぱがまとまらないのに、案外そうでもない。このまま開花が楽しみ。