2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

白菜消費大作戦 1月末棚卸

白菜はどれほど減ったろうか。覆いをとってみると、1割から2割は無くなってきた。毎日白菜を使っても、せいぜい半分だし。それに最近は外側がチリチリになってきて、かなり剥いて中を使っている。

白菜消費大作戦 餃子の春巻

餃子を作るとなると相当時間がかかる。それでも、食べるのはあっという間。そこで、餃子のあんを春巻の皮で包んで揚げる。餃子は一人5~6個は食べるが、春巻ならそこまで食べない。それに、春巻の皮は1袋に10枚入りと規定値がある。 キャベツの代わりに…

白菜消費大作戦 白菜のツナ炒め

白菜は豚肉とよく合うけれど、きょうはツナ缶と。 フライパンから溢れるほどの白菜を炒めて ツナを投入。ツナ缶の汁で味付け。 しかし、私はさらに隠し味、昆布、椎茸、いか・・・のだし醤油でコクを。このだし醤油は無くなったら醤油をつぎ足して、便利なお…

白菜消費大作戦 小鍋で豚汁

けんちんを大量に作ったから、応用して豚汁を。やっぱり、ごま油で豚肉を炒める。 ここに、けんちん汁を加える。温めるだけだから簡単。 豚汁にはネギたっぷり。調味料を加えて、できあがり。おっと、その前にもう一度あくをとってから。これで、豚汁うどん…

白菜消費大作戦 大鍋でけんちん

寒い日が続くので白菜たっぷりのけんちん汁にしよう。ごぼう、里芋・・・。 私は食材をごま油で炒める。大鍋でも具が半分ほどの量になる。汁を足して、ある程度火が通たら白菜山盛りに。 白菜がしんなりしたら崩した豆腐に味噌、醤油、出汁を加えて味を調え…

/休題/ めんたいチーズもち

正月の餅も残ってしまう。そこで、意外な一品、明太子とチーズ。フライパンに小さく切った餅を平らに並べる。 餅が柔らかくなったら、明太子と、とろけるチーズをのせる。 チーズが溶けたら出来上がり。クッキングシートを使うと片付けも簡単。イタリアンっ…

白菜消費大作戦 白菜でチャウダー

ロールキャベツを白菜で作って、それならクラムチャウダーもキャベツの代わりに白菜でいいんじゃない。キャベツと白菜では葉の大きさが違うから、外葉を剥がして小さくなった白菜をザク切りに。 具材を煮込んでルーを入れ、今日はホタテで。 白菜でも全然違…

白菜消費大作戦 ロール白菜

ロールキャベツを白菜で作ってみよう。白菜には鶏ひき肉の方が合いそう。この段階では鶏団子。 白菜で包んで、これはやっぱり和風がいいよね。結局鍋と同じ味付けに。 鶏団子の白菜巻きの出来上がり。柚子の香りを添えて。

白菜消費大作戦 ミルフィーユ鍋

白菜に豚バラを挟み丸く鍋の中央に巻いて行く。 今日のわき役はキノコ。椎茸、マイタケ、しめじを配して、出汁は干し椎茸の戻し汁にあごだしetc。 白菜に火が通ったらたら、〆まで待たずにうどんを鍋の隅っこに。ミルフィーユがみえなくなったけど、白菜も肉…

白菜消費大作戦 八宝菜?

なんか、魚介類、肉が食べたくない気分で、野菜だけの八宝菜風。白菜は晩生の黄色い方を半分使って。加熱しても、白菜の黄色が目立つ。

白菜消費大作戦 味噌汁

味噌汁って毎度のことなので、料理のうちに入らない感覚に。 今日は白菜とねぎ。味噌は糀の粒が気になり、磨ってあるので濾さなくて👌。出汁は手軽に顆粒だしを。煮干しを使う時もあるけど、粉末は鍋にも使えて便利。今日は定番、カツオだし。

白菜消費大作戦 白菜の身上

白菜は毎年、早生と晩生を作っている。左が早生、右が晩生。やっぱり早生の方がしっかり結球している。晩生の方は黄色の種類を作った。ここ数年、黄色い白菜が人気になっている。どちらも肉厚で鍋に最高。ただし、株で漬物にするには圧しが強くないとうまく…

白菜消費大作戦 給食当番サラダ

学校給食に白菜のサラダがあった。白菜とリンゴと・・他は何だったか?たぶん小学校で出たんだと思う。記憶を辿ったメニューだけど、コールスローのドレッシングが◎

白菜消費大作戦 漬物

大量の白菜の消費をシリーズで綴っていこうと思います 白菜と言えばやっぱりお漬物。 白菜を漬けるのは、スーパーで汲んでくる4ℓ入りの容器を漬物の重しに利用している。重さが加減できて便利。量にもよるけど半日で出来上がり☆彡

白菜

昨年白菜は2列で150株ほど植えた。大きく丸まってよくできたが、暑かったし殆どに虫がついてしまった。無農薬、減農薬といえば安心だが、外葉を剥がすたび、虫がいては( 一一)。寒くなって、白菜は軒下に並べているけど、かなりの数になる。 取り込まな…

☆+

ブログの最後、☆がいつの間にか変わった。ポチッじゃなくてクルッになった。これはいいとして、カラースターはどうするの。戸惑いつつ、何とかできた☆彡 ハテナ☆ いつもありがとうございます

交差点には融雪剤

天気は荒れてる予報で、時折雪が舞っている。山間部は降っているのだろうが、ウチの方はなんとかもっている。午後になって出かけたら、カーブして傾斜のある交差点に融雪剤がまいてあった。すぐそばに交番があるから、万一の出動に備えて?

ミニカトレア

ミニカトレアはかなり前に咲いた。最初の花が終り、次のが残って、相当経っている。ランは花が長持ちして、嬉しい。ただ、寒さに弱いのが欠点。これは早く咲いて、年越しで楽しむことができた。

蝋梅が匂う

凍てつく寒さの中、蝋梅が咲いている。葉っぱが落葉しないで残っているので、うっかりすると見落としてしまう。でも大丈夫、匂いで気が付く。今年、こんなに葉をつけているのは何故だろう。

梅 膨らむ

寒い日が続いている。いつもなら、梅の花がいくつか見えるところ、今年はその気配がない。それでも、枝先の蕾はほんの少し膨らんできた。

モンステラとサンスベリア

夜間、気温マイナスの日が数日続いている。とうとう、モンステラの葉が黒くなって、凍死したようす。おとなりのサンスベリアはなんとかもっているが、どうもあやしい。こうしてみると、モンステラの方が寒さに弱い?

ブロッコリー

昨年で収穫の予定だったブロッコリー。もう少し大きくなったら取ろうと、年越しを決めた。ブロッコリーは意外と寒さに強いけど、今年は格段に厳しい。そして、雪も降る。一応、残っている株にはホットキャップを被せたが、もう十分に大きくなった。そろそろ…

クリスマスローズに蕾

クリスマスローズに蕾が出てきた。露地植だから、このままいって花が咲くのはバレンタインの頃?

1月のヴィオラ

ヴィオラを植え付けた後、急に寒くなった。そんな訳で根を張れないまま、冬になった。株が大きくならないけど、この時期、意外と花つきがイイ。そして、パンジーかと思うほど、花が大きい。これはこれで👍。

三日はとろろ

年末に自然薯を選んでくる。フランスパンより長くて、勿論太さはかなわないけど、気をつけて持って帰る。 そして、今日すりおろしてとろろにする。自然薯は一㍍くらいあったので、折れないよう注意してすりおろす。自然薯はさすが粘りが凄っ。 だし汁を加え…

迎春

健やかないい年に なりますよう お祈り申し上げます 今年もよろしくお願いいたします